愛知県名古屋市の山岳会・千種アルパインクラブではアルパインクライミングを中心とした様々な山岳活動を行っています

愛知県名古屋市の山岳会 千種アルパインクラブ

千種アルパインクラブ ブログ トップページ  >  ブログ一覧

2013.12.08

黄蓮谷右俣日帰りを目指しましたが
五合目からの下りが崩壊していて、時間切れ敗退しました
 
竹宇0:50~4:40五合目8:30~11:20竹宇
 
五合目の小屋跡から東に向かって踏み後をたどると
20~30m先にトラロープが張ってあります
(クライマー進入禁止の意味と思われますが、一般登山者は入るなという意味だと勘違いしました)
トラロープをくぐって進むと小ルンゼがあり
それを越えた水平方向に真新しい赤リボンが2本続きます
でもその先は100mほどで、右側からの岩尾根にぶつかり、越えられません
 
少し戻って、今度は小ルンゼを下ると、別の赤リボンがあり、緩い傾斜の斜面に沿って3本続きます。それをたどっても、同じ岩尾根にぶつかって越えられません
さらにそこから木を伝って、鉛直方向に急な斜面を下りてみました
でも100mぐらい下ったところで、5~10mぐらいの崖が続く場所に出て
結局戻るしかありませんでした。
もっと慎重に探せば下りる道があるのかもしれませんが、かなり難しいアプローチになりそうです
 
 
五合目に戻ると
テントを張っていた1パーティは、トラロープの手前から左手の斜面を下り
五合目コルからのルンゼ通しに下りたようです。踏み後が続いていました。
 
調子よく五合目まで歩けただけに、悔しい敗退でした

2013.12.06

ミヤザキです。
冬季登攀はじめということで、栗きんとんこと仁くんと八ヶ岳の石尊稜を登ってきました。
ミヤザキは初めて、仁くんは3、4回目という石尊稜。
無風快晴トレース付きで、拍子抜けするほど快適。
 
下部岩壁:ミヤザキ
核心と言われる下部岩壁1ピッチ目だけど、ボルトもスタンスも見えているので簡単。草、岩、雪のミックスクライミングで、アックスを効かせながらグングン登る。
途中、あえて草付きにアイスフックを打ち込んでみた。初めてなので、効き具合をチェック。
 
そこから灌木帯の雪稜をフリーで登る。
交互に5、6ピッチロープを引っ張って、上部岩壁取り付きに到着。
 
上部岩壁取り付き
上部岩壁:ミヤザキ
ここもリードさせてもらう。Ⅲ級だがプロテクションが取りにくく、アックスで雪を掘ってカムを刺したり、小さいピナクルにスリングを掛けたりと工夫。
短いけど面白かった。
 
上部岩壁から登ってきた石尊稜を見下ろす
上部岩壁から登ってきた石尊稜を見下ろす
 
石尊峰をバックに最終ピッチ
石尊峰をバックに最終ピッチ
 
稜線上で、「お腹が空いた」「ご飯食べたい」と言い出す仁くんにアメちゃんを与えてなだめつつ下山。
核心は南沢登山道のツルツルゾーンでした。
 
 
ちなみに八ヶ岳の結氷状況ですが、三叉峰ルンゼは良さそうな状態。楽しそうなので次は行きたい。
赤岳鉱泉と硫黄岳の間くらいに見えるでかい滝も登れるくらい凍ってそうでした。あれが乙女の滝?

カレンダー

2013年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最新の記事

カテゴリー

  • 講習会 (1)
  • 藪こぎ (7)
  • 積雪期アルパイン (84)
  • 無雪期アルパイン (79)
  • 沢登り (123)
  • 残雪期アルパイン (29)
  • 山スキー (14)
  • ボルダリング (5)
  • フリークライミング (50)
  • ハイキング (104)
  • トレイルランニング (11)
  • アイスクライミング (36)
  • その他 (36)
  • 月別

    © 2024 千種アルパインクラブ (CAC) All rights reserved.