山行記録 平成24年度

日にち |
山名・ルート |
メンバー |
形態 |
備考 |
平成24年 4/4 |
八ヶ岳:阿弥陀岳北西稜 |
長谷川 日置 |
登攀 |
|
4月9日 |
北ア:西穂高岳西尾根 |
市川 |
登攀 |
悪天のため中止 |
4月15日 |
鈴鹿:国見岳 |
武藤 |
一般/沢登り |
|
4月15日 |
北ア:西穂高岳西尾根 |
市川 |
登攀 |
敗退 |
4月15日 |
御嶽山 |
曽我 加藤(友) 岩佐 |
山スキー |
|
4月20日 |
富士山 |
長谷川 日置 他2名 |
一般 |
|
4/21~4/22 |
北ア:明神岳東稜 |
波多野 岩佐 成瀬 |
雪稜/登攀 |
|
4/28~4/29 |
北ア:抜戸岳南尾根 |
市川 岩佐 |
雪稜/登攀 |
|
4/29~4/30 |
丹沢水無川 セドの沢左俣 四十八瀬川 勘七ノ沢 |
波多野 小松崎 他2名 |
沢登り |
|
4/29~5/2 |
中ア:空木岳~桧尾岳 |
武藤 |
一般 |
|
4/30~5/1 |
北ア:白馬主稜 |
長谷川 成瀬 |
雪稜 |
|
5/3~5/4 |
鈴鹿:藤原岳~御池岳~鈴北岳~三国岳~烏帽子岳 |
加藤(欣) |
一般 |
雨のため敗退 |
5月7日 |
鈴鹿:御在所前尾根 |
長谷川 他1名 |
登攀 |
|
5月12日 |
鈴鹿:藤原岳~御池岳~鈴北岳~三国岳~烏帽子岳 |
加藤(欣) |
一般 |
|
5月19日 |
鈴鹿:御在所中尾根クラックライン ウサギの耳 |
市川 岩佐 |
登攀 フリー |
中止 |
5月20日 |
乗鞍岳 |
浅野(清) 曽我 加藤(友) 岩佐 |
山スキー |
|
5月20日 |
八ヶ岳:稲子岳南壁左カンテルート |
波多野 中村(春) 上手 |
登攀 |
|
5月26日 |
北ア:錫杖岳1ルンゼ |
市川 他4名 |
登攀 |
中止 |
5月26日 |
中ア:飯田松川 西俣川大西沢 |
波多野 坪井 他2名 |
沢登り |
|
5月31日 |
鈴鹿:御在所中尾根 |
長谷川 日置 |
登攀 |
|
6月5日 |
鈴鹿:御在所中尾根クラックライン ウサギの耳 |
市川 岩佐 |
登攀 フリー |
雨のため中止 |
6月11日 |
瑞牆山:十一面岩左岩稜末端壁 |
長谷川 日置 成瀬 他4名 |
フリー |
|
6月12日 |
小川山:尾根岩2峰セレクション |
長谷川 成瀬 |
フリー |
|
6月15日 |
鈴鹿:御在所岳 一ノ壁 前尾根 |
波多野 岩佐 松田 |
登攀 |
雨のため中止 |
6月16日 |
北ア:錫杖岳 中央稜P2右岩壁左ルート |
波多野 上手 成瀬 岩佐 |
登攀 |
雨のため中止 |
6月25日 |
北ア:槍ヶ岳 西稜 |
市川 岩佐 |
登攀 |
|
7月1日 |
鈴鹿:御在所 一ノ壁 前尾根 |
曽我 井戸 勝野 波多野 岩佐 上手 小松崎 他1名 |
登攀 |
雨のため敗退 |
7月7日 |
瑞牆 |
西村 中本 岩佐 成瀬 他1名 |
フリー |
雨のため中止 |
7月8日 |
鈴鹿:神崎川 ツメカリ谷 |
波多野 小松崎 松田 |
沢登り |
|
7月16日 |
北ア:錫杖岳 3ルンゼ |
岩佐 上手 |
登攀 |
|
7月17日 |
御在所:中尾根 |
日置 長谷川 |
登攀 |
|
7/21~7/22 |
谷川岳:一ノ倉沢 烏帽子岩中央カンテ 衝立岩中央稜 |
波多野 上手 |
登攀 |
雨のため歩きに変更 |
7/21~7/22 |
北ア:赤沢山正面壁クラックルート |
加藤(欣) 他1名 |
登攀 |
雨のため中止 |
7月23日 |
中ア:正沢川 幸ノ川 |
長谷川 井戸 勝野 |
沢登り |
|
7月29日 |
鈴鹿:御在所岳前尾根 |
波多野 他1名 |
登攀 |
|
7月30日 |
北ア:錫杖岳 じーやの大冒険~烏帽子岩~見張り塔からずっと |
市川 岩佐 |
登攀 |
バードランドに変更 |
8月4日 |
北ア:常念岳 |
西村 他1名 |
一般 |
|
8/4~8/6 |
北ア:黒部源流地域周回(薬師沢~雲ノ平~鷲羽岳~三俣蓮華岳~黒部五郎岳~北ノ俣岳) |
松尾 小松崎 他1名 |
一般 |
|
8月5日 |
鈴鹿:御在所岳 前尾根 |
中村(春) 松田 |
登攀 |
中止 |
8月6日 |
北ア:錫杖岳 一ルンゼ 注文の多い料理店 |
日置 長谷川 他1名 |
登攀 |
|
8月11日 |
長良川支流 前谷川 |
花田 他1名 |
沢登り |
|
8/11~8/13 |
北ア:西穂高岳~槍ヶ岳 |
武藤 井戸 吉川 |
一般 |
|
8/11~8/14 |
谷川岳:湯檜曽川本谷 ヒツゴー沢 |
波多野 西田 小松崎 |
沢登り |
|
8/13~8/15 |
北ア:唐沢岳幕岩 松本ルート S字ルート 大チムニールート |
西村 中本 長谷川 成瀬 |
登攀 |
天候により瑞牆に変更 |
8月16日 |
鈴鹿:神崎川 ツメカリ谷 |
坪井ファミリー 他1名 |
沢登り |
|
8/18~8/19 |
中ア:木曽駒ヶ岳~空木岳 |
加藤(欣) |
一般 |
|
8/18~8/20 |
南ア:甲斐駒ケ岳 赤石沢~Aフランケ赤蜘蛛~奥壁 |
市川 岩佐 |
沢登り/登攀 |
天候により剱岳に変更 |
8月19日 |
鈴鹿:愛知川支流赤坂谷 |
波多野 他4名 |
沢登り |
|
8/19~ |
北ア:剱岳 源次郎尾根 I 峰 中央ルンゼ |
市川 岩佐 |
登攀 |
雨のため敗退 |
8月20日 |
名古屋大ルート |
|
9/1~9/2 |
北ア:錫杖岳 中央稜P2右岩壁左ルート 三本槍 |
井戸 勝野 波多野 松田 吉川 岩佐 |
例会山行 |
|
9/8~9/9 |
北ア:錫杖岳 |
日置 長谷川 成瀬 |
登攀 |
東海クライマーズミーティング |
9/15~9/16 |
北ア:真川支流 鳶谷 |
波多野 坪井 |
沢登り |
|
9/21~9/23 |
北ア:舟窪岳~不動岳~野口五郎岳 |
加藤(欣) |
一般 |
|
9月22日 |
鈴鹿:御在所岳 前尾根 一の壁 |
吉川 岩佐 |
登攀 |
|
9月22日 |
北ア:野口五郎岳~三俣蓮華岳~雲の平 |
波多野 他1名 |
一般 |
中止 |
9月23日 |
北ア:錫杖岳 P4ルーフ |
西村 中本 |
登攀 |
雨のため中止 |
9月25日 |
北ア:錫杖岳 左方カンテ 注文の多い料理店 |
日置 長谷川 |
登攀 |
|
9月30日 |
鈴鹿:御在所岳 前尾根 一の壁 |
波多野 吉川 上手 中村 |
登攀 |
雨のため中止 |
9月30日 |
小川山 |
西村 中本 成瀬 |
フリークライミング |
雨のため中止 |
10月5日 |
能郷白山 |
市川 |
一般 |
中止 |
10/6~10/8 |
北ア:立山三山~剣岳~大日三山 |
井戸 岩佐 木崎 |
一般 |
|
10/6~10/8 |
北ア:餓鬼岳~常念岳~蝶ヶ岳~大滝山 |
加藤(欣) |
一般 |
|
10月10日 |
能郷白山 |
市川 |
一般 |
雨のため中止 |
10月11日 |
北ア:錫杖岳 1ルンゼ |
長谷川 日置 |
登攀 |
|
10月22日 |
小川山 |
成瀬 長谷川 |
フリークライミング |
|
10月27日 |
鈴鹿:御在所中尾根クラックライン |
日置 他1名 |
登攀 |
|
10月27日 |
鈴鹿:御在所中尾根 |
日置 他1名 |
登攀 |
|
11/2~11/3 |
鈴鹿:藤原岳 |
加藤(欣) |
一般 |
|
11月10日 |
北ア:前穂高岳 |
市川 |
一般 |
|
11月24日 |
鈴鹿:御在所前尾根 |
上手 吉川 |
登攀 |
|
11月25日 |
八ヶ岳:裏同心ルンゼ~大同心雲稜ルート |
市川 岩佐 |
アイス/登攀 |
中退 |
12月2日 |
鈴鹿:御在所前尾根 |
岩佐 上手 吉川 |
アイトレ |
|
12月4日 |
八ヶ岳:阿弥陀岳北西稜 |
日置 長谷川 |
登攀 |
|
12月8日 |
八ヶ岳:広河原沢右俣クリスマスルンゼ~阿弥陀岳南稜 |
市川 岩佐 |
アイス/ |
クリスマスルンゼのみ |
12/11~12/12 |
八ヶ岳:赤岳主稜、硫黄岳~横岳~赤岳 |
長谷川 他1名 |
登攀/一般 |
|
12月15日 |
中ア:木曽駒ヶ岳日暮の滝 |
上手 武藤 成瀬 |
アイス |
定例山行に向けたトレーニング。悪天のため中止 |
12月23日 |
八ヶ岳:赤岳ショルダーリッジ |
市川 吉川 岩佐 |
登攀 |
広河原沢左俣に変更 |
12月25日 |
富士山 |
長谷川 日置 他2名 |
登攀 |
|
12/30~1/1 |
北ア:爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳 |
市川 岩佐 早戸 |
一般 |
|
平成25年 1/5 |
鈴鹿:御在所3ルンゼ |
岩佐 上手 |
アイス |
|
1月5日 |
南ア: 岩間ルンゼ |
西村 他1名 |
アイス |
|
1月9日 |
小秀山 乙女渓谷 夫婦滝 |
市川 岩佐 |
アイス |
|
1月12日 |
南ア:戸台 上ニゴリ沢 小百合沢 |
岩佐 吉川 上手 |
アイス |
上ニゴリ沢のみ |
1月14日 |
鈴鹿:御在所岳前尾根 |
日置 長谷川 |
登攀 |
|
1/17~1/18 |
八ヶ岳:南沢大滝・小滝、阿弥陀岳北稜~赤岳 |
成瀬 他1名 |
アイス/登攀 |
南沢大滝・小滝のみ |
1/19~1/20 |
大谷不動 |
市川 岩佐 早戸 他1名 |
アイス |
|
1月24日 |
八ヶ岳:南沢大滝・小滝 |
長谷川 成瀬 他1名 |
アイス |
|
1月26日 |
鈴鹿:御在所岳一の壁 |
岩佐 成瀬 上手 吉川 早戸 武藤 勝野 |
アイトレ |
定例山行に向けたトレーニング |
1月27日 |
鈴鹿:御在所岳奥又・αルンゼ |
早戸 他1名 |
アイス |
|
1月29日 |
鈴鹿:御在所前尾根 |
日置 長谷川 |
登攀 |
中退 |
1月30日 |
鈴鹿:御在所3ルンゼ |
日置 宮崎 |
アイス |
|
2/2~2/3 |
八ヶ岳:横岳石尊稜 阿弥陀岳北稜 |
吉川 上手 岩佐 波多野 松尾 勝野 木崎 早戸 宮崎 |
登攀/一般 |
定例山行 |
2月7日 |
鈴鹿:御在所前尾根 |
日置 長谷川 |
登攀 |
|
2月8日 |
八ヶ岳:横岳石尊稜 |
長谷川 成瀬 |
登攀/一般 |
中退 |
2月9日 |
中ア:奇美世の滝 |
市川 成瀬 |
アイス |
|
2/9~2/10 |
北ア:明神東壁 六百山大滝 |
西村 |
登攀/アイス |
ウインター・クライマーズ・ミーティング |
2/9~2/10 |
南ア:戸台 舞姫の滝 歌姫の宿 |
早戸 他1名 |
アイス |
|
2月10日 |
鈴鹿:御在所岳後尾根 |
曽我 岩佐 |
登攀 |
|
2/16~2/17 |
北ア:錫杖岳 中央稜P2右岩壁~正面ルンゼ 3ルンゼ~北東壁グラスホッパー |
市川 岩佐 |
登攀/アイス |
3ルンゼのみ |
2月18日 |
鈴鹿:御在所岳 割谷 2ルンゼ |
武藤 上手 吉川 |
アイス |
|
2/24~2/25 |
八ヶ岳:赤岳ショルダーリッジ右 大同心北西稜 |
市川 岩佐 |
登攀 |
中退 |
2月25日 |
鈴鹿:御在所前尾根 |
早戸 他1名 |
登攀 |
P4まで |
2月27日 |
小秀山 乙女渓谷 夫婦滝 |
成瀬 他1名 |
アイス |
|
2月28日 |
鈴鹿:御在所中尾根バットレス左凹角 |
日置 長谷川 |
登攀 |
|
3/2~3/3 |
八ヶ岳:旭岳東稜 |
岩佐 吉川 |
雪稜 |
中止 |
3月3日 |
八ヶ岳:石尊稜 |
岩佐 吉川 |
登攀 |
|
3月8日 |
鈴鹿:御在所岳前尾根 |
日置 宮崎 |
登攀 |
|
3月9日 |
北ア:錫杖岳前衛壁P4チムニー |
市川 岩佐 |
登攀 |
|
3/11~3/12 |
八ヶ岳:南沢大滝・小滝 阿弥陀岳北西稜 |
成瀬 他2名 |
アイス/登攀 |
|
3月12日 |
八ヶ岳:大同心大滝~小同心クラック |
日置 長谷川 |
アイス/登攀 |
|
3月17日 |
海金剛 スーパーレイン |
早戸 他1名 |
フリークライミング |
|
3月19日 |
中ア:滑川 北俣沢 |
日置 長谷川 |
アイス |
中止 |
3/20~3/21 |
八ヶ岳:南沢大滝・小滝 阿弥陀岳北稜 |
成瀬 他2名 |
アイス/ |
|
3月22日 |
北ア:明神岳主稜~前穂高岳 |
市川 |
登攀 |
中止 |
3/23~3/24 |
八ヶ岳:旭岳東稜 |
岩佐 上手 吉川 |
雪稜 |
|
3/27~3/29 |
北ア:乗鞍岳 西穂高岳 |
宮崎 |
山スキー/一般 |
|
3/30~3/31 |
北ア:涸沢岳西尾根~奥穂高岳 |
早戸 他1名 |
一般 |
雨のため敗退 |
3月31日 |
中ア:宝剣岳~木曾駒ケ岳 |
宮崎 吉川 |
一般 |
悪天のため敗退 |