愛知県名古屋市の山岳会・千種アルパインクラブではアルパインクライミングを中心とした様々な山岳活動を行っています

愛知県名古屋市の山岳会 千種アルパインクラブ

千種アルパインクラブ ブログ トップページ  >  ブログ一覧

2018.01.18

酒井です。

友人と御在所のマイナスの滝へ行ってきました。

吉川Gさんの報告にもありますようにマイナスの滝はまだ氷が薄く、奥又はしっかりの状況でした。

マイナスの滝を登ったあと奥又へ向かうとトップロープで遊んでいる一団が。

トレースがなくロープウェイも動いていない時間なので前日から準備していたのでしょうか。

稜線抜けるよりもアイスの練習がしたとの要望があったので、マイナスの滝が空いてからトップロープで練習して下山しました。

1516251826484
マイナスの滝でリード 下の方はだいぶ薄い

2018.01.18

2018.1.7

岩山です。阿弥陀岳北稜に行ってきました。

参加者:   加藤     岩山     元会員T

千種に9月に入会して3ケ月程、岩トレをしてきました。5.10aがやっとこさ登れるようになってきました。かねてより念願であった阿弥陀岳北稜に行くことが出来ました。北稜の取り付きまでのアプローチが長く、50cm程の雪に足をとられしんどい思いをする所もありました。北稜の岩稜自体は、初心者コースとあって、距離も短くさほど難しい岩稜ではなかったように思います。楽しく登れました。お陰様で登攀デビューを無事終えました。先輩方の動きの早さとロープワークの素早さに圧倒され私は、セカンドで見てるだけでした。

北稜取り付きまじかの急登

北稜取り付きまじかの急登

人気コースとあって3パーティ重なり順番待ち、寒かったです。

人気コースとあって3パーティ重なり順番待ち、寒かったです。

左方から取り付きました。

左方から取り付きました。

後少しで終わってしまう。

後少しで終わってしまう。

クライミングは、楽しいです!

クライミングは、楽しいです!

阿弥陀岳山頂です。嬉しいです!

阿弥陀岳山頂です。嬉しいです!

幾つか、課題が残りましたが、試行錯誤しながらより良いスタイルを見つけて行きたいし、もっと技術を身につけたいです。

雲一つなかったので山頂からの眺望は、素晴らしいものでした。

※間違ったところにブログ投稿してあったので移動しておきました。必要あれば編集してください。

2018.01.18

酒井です。

年末に北ア飛騨沢へ山スキーへ行ってきましたので報告します。
知り合いの方より年末年始の飛騨沢は雪質の良いことが多いと聞き行き先を決定、うかぴーと吉川Kくんを誘い3名で行ってきました。

日程:2017.12.29 – 2017.12.30
メンバー:酒井、鵜飼、吉川K

一日目は新穂高から槍平までの予定の為ゆっくりと名古屋5時集合、丹生川あたりから路面状況が徐々に悪くなり新穂高到着が9:00くらいと少し時間がかかりました。
準備して登山届出して出発が9:30、出発時からスキー登高で途中沢に下りたり歩きのトレースに戻ったりしながら15:30槍平へ到着。
槍平の避難小屋は20人でちょうど満員、外にはテントが5~6張りといったところ。
これだけの人数がいて夕食の準備なども始まり、寒さはそれほどでもありませんでした。
Kくんが準備してくれたモツ&水餃子鍋をおいしく食べて19:00就寝。ほぼ全員がこの時間で眠りについたようでした。

二日目。4時起床。誰も起きていません。少し驚きつつごそごそ始めたら全員起きてきました。
朝食→デポする荷物のまとめ→スキーの準備完了というところで5:30、まだ真っ暗の中槍平を出発しメインの二日目がスタート。
出発からKくんが快調に飛ばします。早い。
スキーでくるぶしくらいのちょいラッセルでぐんぐん高度を上げていきます。トレースをありがたく辿るうかぴーと私。
Kくん1時間以上ハイペースで飛ばし疲れてきたところで私と交代。後半は私が先頭で。

 

DSC_0182
夜明け

DSC_0185
朝日に照らされる笠ヶ岳

DSC_0187
中崎尾根に3~4PTで15人ほど

飛騨乗越の下2,900m超えたところで夏道の岩場が出てきて8:30スキー登高は終了。空身で飛騨乗越へ向うもあまりの強風で断念、時間は少々早いもののここからドロップすることに変更。

結局、槍平1,991mから2,900m超の地点まで3時間で上がってきましたので、前日も降雪があった中よいペースでした。

3人ともガタガタ震えながら準備をして次々ドロップ。やや重めながらもふわふわと気持ちよく滑降し2,500m辺りで小休憩。稜線近くとは別世界でのんびりぽかぽかいい天気。
ようやく写真を撮る余裕もできてきて、槍平まで遊びながら滑って10:30避飛騨小屋へ帰還。軽く昼食をとってから新穂高へ下山しました。

DSC_0189
飛騨沢

DSC_0190
2500mくらいがコンデション最高でした

一週間前に同メンバーにて大日ヶ岳バックカントリーで練習したこともあり、歩きのレベルも段々上がってきたと思います。
今年はまだまだ行きますよ!

カレンダー

2018年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最新の記事

カテゴリー

  • 講習会 (1)
  • 藪こぎ (7)
  • 積雪期アルパイン (84)
  • 無雪期アルパイン (79)
  • 沢登り (123)
  • 残雪期アルパイン (29)
  • 山スキー (14)
  • ボルダリング (5)
  • フリークライミング (50)
  • ハイキング (104)
  • トレイルランニング (11)
  • アイスクライミング (36)
  • その他 (36)
  • 月別

    © 2024 千種アルパインクラブ (CAC) All rights reserved.