愛知県名古屋市の山岳会・千種アルパインクラブではアルパインクライミングを中心とした様々な山岳活動を行っています

愛知県名古屋市の山岳会 千種アルパインクラブ

千種アルパインクラブ ブログ トップページ  >  ブログ一覧  >  2014.1.11-12冬の定例山行in八ヶ岳

2014.1.11-12冬の定例山行in八ヶ岳

2014.01.17

こんにちは 原田です。
 
2014.1.11土-12日に、定例山行で、八ヶ岳へいってきましたので、
ご報告致します。
定例山行_八ヶ岳
 
参加者:西村(親分)、画伯、斉藤、ラッセル、早川、原田
 
山行
1/11
①班 小同心: 親分、ラッセル、斉藤
②班 ジョウゴ沢: 画伯、早川、原田
1/12
①班 阿弥陀北稜: 親分、早川、原田
②班 石尊稜:画伯、ラッセル
 
□1/11土
朝6時に、美濃戸口に集合し、車で、美濃戸山荘まで。
9時前、赤岳鉱泉に到着し、テントの設営。
そして、予定通りの班分けにより、10時出発。
 
①小同心班
本日は、冬の八ヶ岳そのものの天候で、厳しい日に。
取り付きに着き、1ピッチ目で、すでに14時に。
日帰りで、電車帰宅予定の斉藤さんは、この時点でタイムアップのはずが、
今日の親分の勢いは、アルピニストに。
予備車両もあることなので、斉藤さんも同様に、小同心へ。
そして、リードもすべて、アルピニスト魂に火がついた親分が、引っ張っていく。
終了点には、16時半頃到着。
同ルートを懸垂下降で下り、取り付きには、17時半頃の日の暮れ前には到着。
赤岳鉱泉に、18時半頃、帰。
他に、同ルートを登ったパーティはいなかった。
斉藤さんは、ひとり、予定通り、日帰りで帰っていった。
 
②ジョウゴ沢班
メンバーは、アイス初心者ばかりで、画伯の肩に掛かった日となった。
ひとつひとつ、指導をしなくてはならないのである。
しかも現場で。
そんな指導のおかげで、F1、F2と順調に進んでいく。
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
そして、いよいよ本日の核心部、ナイアガラの滝へ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3人とも苦戦の中、様々な方法でなんとか登り切り、残すは稜線に抜けるだけ。
しかし、本日は、とても厳しい天候
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さらに、先行パーティのトレースを頼れない中、ラッセルして稜線へ向かう。
(ラッセルという名称のある中、ラッセルという動詞は使いにくいな。。)
が、深い、深い。
稜線まで目算2時間は掛かるだろう。
時間は、、既に15時半。
画伯より、苦渋の決断が下される。
 
「撤退!」
 
よほど、この言葉を嫌うのか、重々しい具合であった。
いまだ、あのときの言葉と映像が、脳裏をよぎる。
 
そして、同様に、同ルートを懸垂などしつつ、下山。
17時前、赤岳鉱泉着。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
両班下山後、
明治屋オリジナルおでんをつまみに、宴。
千種新テントで、5人がひしめきあって寝たが、
4人が適当な大きさであろう。
 
本日は、アルパインの入門ともいえる、厳しいコンディションの中の山行でありました。
しかし、テント地へ無事に帰ってきたときの安堵感はこの上ないものです。
アルパインとは、何なのかを考えさせられる一日を体験できたかと思ってます。
 
□1/12日
昨日の天候とは打って変わって、ガチ晴れ
5時起床後、7時両班出発。
 
①阿弥陀岳・北稜班
行者小屋を越え、向かっていくと、2パーティが登っている様子である。
行者小屋
 
さらに進んで行くと、10人ほどのパーティ(ガイド登山か?)が先行に。
すると、親分が
「まずいな。。おすなぁ。」
だが、そのパーティーは、道を外れた。
どうも道を間違えた様子。
そこへ、親分から
 「急げっ!」
と激がとんだ。
なるほど、ここで抜いておけば、取り付きに着いたパーティー順に登る訳だから、
急がんといかん訳だ。
そんな急いだ甲斐もあり、取り付きに着いた折には、2パーティ(4人)待ちで免れた。
取り付き
青空が半端無く青い
その後、取り付きには20人以上の大混雑。
斜面をラッセルして登る人々も。
 
親分の勇姿
親分の勇姿
親分のリード
2ピッチ、親分のリードですんなり終え、あとは頂上へ向かうだけ
昼前に山頂到着
昼前に山頂到着
本日は、快晴により、しばし景色をご堪能ください
八ヶ岳1
八ヶ岳2
八ヶ岳3
八ヶ岳4
 
そして、下山へ。
富士山も綺麗に見えてます
親分は、ただ下りるだけでは足りないご様子で、
中岳から、尾根づたいに下りて行こうって事に。
 
腰ほどの雪の中、尾根を下山し、13時半、行者小屋へ。
大盛況の行者小屋
大盛況の行者小屋
そして、14時頃、赤岳鉱泉着。
テントの撤収。
 
②石尊稜班
北稜班と同様に、7時出発。
トレースもしっかりあり、8時、取り付きに到着。
しかし、
トレースしっかり=人がしっかりいる
 
30人待ち
 
3時間待ち
 
ディズニーのような状態(ラッセル談)
 
ここで、引き返す人々も。
しかし、
画伯のこれまでの思いからも、
参:
http://chikusaikuzo.blog16.fc2.com/blog-entry-644.html
 
この天候からも、
引く気は一切、なるせ!
ダブルなるせ、
なるぜ!!
(と思っていたのだろう)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
結局、登り始めたのは、11時より。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
そして、
雪稜で17人のごぼう抜きに
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
リードはすべて画伯で、無事14時半頃、終了点到着
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
地蔵尾根を経由し、赤岳鉱泉には、16時到着。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
親分の暖かいお茶の差し入れ、冷えた体に染みいります。
 
16時半、皆で、下山開始
17時半、美濃戸山荘へ到着。
 
その後は、いつものお風呂、
そして、そばをほおばり、解散しました。
 
以上
2014年冬の定例山行でした。
今回の山行では、CL親分並びに、SL画伯のがんばり、気持ちの入り様は
並々ならぬものでした。
この気持ちを胸に、いい山行を行えるよう、万全の準備を行っていきたいと
思うのです。
ありがとうございました。そして、また楽しみましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新の記事

カテゴリー

  • 講習会 (1)
  • 藪こぎ (7)
  • 積雪期アルパイン (84)
  • 無雪期アルパイン (79)
  • 沢登り (123)
  • 残雪期アルパイン (29)
  • 山スキー (14)
  • ボルダリング (5)
  • フリークライミング (50)
  • ハイキング (104)
  • トレイルランニング (11)
  • アイスクライミング (36)
  • その他 (36)
  • 月別

    © 2024 千種アルパインクラブ (CAC) All rights reserved.