愛知県名古屋市の山岳会・千種アルパインクラブではアルパインクライミングを中心とした様々な山岳活動を行っています

愛知県名古屋市の山岳会 千種アルパインクラブ

千種アルパインクラブ ブログ トップページ  >  ブログ一覧

2015.12.07

早戸です。

鵜飼君と中央アルプス南部の縦走に行ってきました。

 

【行動時間】

1日目 伊那川ダム6:30~うさぎ平~木曽殿山荘14:00~空木岳目指すも引き返す~15:00木曽殿山荘

2日目 木曽殿山荘6:00~空木岳8:00~南駒ヶ岳~越百山14:00~伊那川ダム17:15

 

駐車場からすでに踝ほどの積雪があり早々にラッセル開始。

でもまだ雪は軽いので大丈夫。

 

登山道に入ってからも同じ調子でそこまで酷いラッセルにはならないかなーなんて思っていたが

7合目から雪が増え、根雪も出てきたのでワカン装着。

ここから尾根の側面を歩くためか、多いところは膝~腿のラッセルになった。

1ℓの日本酒と今晩の鍋材料(肉多め)が肩に重くのしかかる。

鵜飼君も久々の山とあってかバテ気味。

 

もういい加減疲れたぞ、というところで木曽殿山荘に到着。

稜線は強風。急いで冬季小屋に逃げ込んだ。

 

しばし休憩し、作戦を立てる。

2日目のことを考えると出来ることなら駒峰ヒュッテまで行きたい。

相談の結果、行ってみてダメそうならすぐ戻ろうと強風のなかゴーグル・目出帽フル装備で出発。

結果15分程歩いたところで僕の太腿が攣りまくり、鵜飼君は手袋が湿っていたからか手が痛いというので小屋へ引き返した。

 

冬季小屋は快適そのもの。日本酒ビールにウイスキー。

塩豚鍋とシメのラーメンを平らげ、就寝。

外は夜通しゴウゴウと暴風が吹いていました。

 

2日目、朝になると昨晩の暴風は少し収まり、これなら行動できるだろうと出発。

IMG_0838[1]

晴天とまではいかないがまずまずの天気。

 

しかし稜線の雪質は最悪。表面だけクラストしたモナカ雪ラッセル。

クラストしてると思わせておいて落とし穴のようにズボッといく。

これにはもう悪態が止まらない。ああああああああ!もう!と叫ぶがまたハマる。

IMG_0836[1]

エビのしっぽが凄過ぎて読めませんが南駒ヶ岳です。

北アルプスや富士山の方まで見渡せました。景色は最高。

 

仙涯嶺あたりの通過はところどころ夏道がわからなくなっており、

岩場のルートファインディングが必要で、巻道が腰ラッセルだったり結構大変なところもありました。

さらにこの尾根、疲れた体に厳しいアップダウンが続き何度も泣きが入りました。

IMG_0835[1]

やっとの思いで越百山に到着。もうバテバテ。

先週1皮さんの撮った写真と比べると若干角度が下がったような。

 

越百山からの下山路は、なんとトレースバッチリ。

有難く使わせてもらい快適に下山。ほんと助かりました。

 

冬初めの足慣らしのつもりでしたが結構ハードな山行になってしまいました。

長い稜線歩きは天気次第で中々難しいですがなんとか縦走できてラッキーだったと思います。

 

2015.12.07

森です。しょーこねえと一緒に恵那山の神坂ルートへ行ってきました。

6:oo勝川~8:50神坂峠P~9:10神坂峠登山口~10:10鳥越峠~11:00大判山~12:20天狗ナギ~13:00 1840m地点より折り返し~14:00大判山~15:00鳥越峠~14:20神坂峠P

今回はボッカトレーニングのため、ホームセンターで買ったセメントの砂10kg×2をザックに入れました。サービスなのか、1袋10kgの砂のはずが、少し余分に入っいるよう。嬉しくないサービス。。。アイゼンとウェアー類を入れただけなのにザックは25kgになってしまった…(;´Д`)

中津川ICで下りるはずが、間違えて園原ICで下りてしまう。それなら広河原から登るのが近いけれど、今日はトレーニングだからって事で、中津川ICへ戻る。だいぶ時間をロスしてしまいました(-_-;)

神坂峠までの林道は強清水あたりから道路に雪があり、朝は凍結しています。スタッドレスタイヤでないと危ないです。

神坂峠登山口からボッカトレ開始。天気が良く、景色もいい♪追分登山口からしか登ったことのない私は、恵那山にもこんなに景色がいい場所があるんだと感激。

IMGP4617

IMGP4619

久々の山にゴキゲンのしょーこねえ

IMG_0496

景色サイコー♪

IMGP4623

大判山で大休止。成瀬さんデザインの千種30周年記念の手ぬぐい。

神坂ルートは長くてアップダウンがあって、トレーニングにはいいルートですが、25kg・・・重いよぉ。。(T_T)

IMGP4624

13:00に1840mの地点で折り返す事に。頂上へは行けず。帰りもアップダウンがあって楽じゃない(*_*)しんどかった。

15時前に鳥越峠に到着。追分登山口から登っていれば、鳥越峠から下りのみの20分で下山できる。神坂峠へは急登の登り返しで、登山口までおよそ1時間。確かに神坂峠から景色はキレイで良かったけれど、もう満足。次からは絶対に追分登山口から登ろうと決めました((+_+))

頂上まで行けなかったけれど、25kgで7時間くらい歩いて、アップダウンもあって、いいトレーニングになったと思います。 は~、キツかった。

 

カレンダー

2015年12月
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新の記事

カテゴリー

  • 講習会 (1)
  • 藪こぎ (7)
  • 積雪期アルパイン (84)
  • 無雪期アルパイン (79)
  • 沢登り (123)
  • 残雪期アルパイン (29)
  • 山スキー (14)
  • ボルダリング (5)
  • フリークライミング (50)
  • ハイキング (104)
  • トレイルランニング (11)
  • アイスクライミング (36)
  • その他 (36)
  • 月別

    © 2024 千種アルパインクラブ (CAC) All rights reserved.