お疲れ様です。吉川Gです。
会員外の友人達と比良の貫井谷に行きました。
正直もう沢登りは寒いです。先週白山で雪見たのですから当たり前ですね。
メンバー:吉川G、Wさん、Tちゃん
漁協駐車場7:30〜貫井谷〜武奈ヶ岳11:00〜細川尾根〜漁協駐車場13:30
貫井谷の出合の右岸側の漁協駐車場に車を停めさせていただいて、スタート。
最初は貫井谷の左岸の小道から踏み跡を辿る。
しばらく堰堤が続くので全て左岸から巻く。
↑この堰堤のところから入渓
500mの二俣までは、適当に。
二俣を左に入ると、滝が始まる。
滝が多すぎて遡行図があまり意味をなさない。
そして寒い!
↑この滝は抜けがやや悪い。
ここで僕のコンタクトが片方外れて紛失というアクシデントが!
↑ゴルジュ開始。寒くても巻けない負けない!
↑ここは特に極寒だった。
↑核心?
↑藪漕ぎなしで頂上へ突き上げる。
武奈ヶ岳はなかなかいい山だった。
下山は武奈ヶ岳から北西に伸びる、細川尾根を下山。
一般登山道ではないが、踏み跡やテープがあるので、ちゃんと読図すれば特に問題ない。
寒くて滝を巻いたのもあるだろうが、特にガチャ類を使うこともなく終了した。